スイッチ、スイッチプレートの交換
意外と困っているのに気づかない、スイッチの困った
みなさん、スイッチ、スイッチプレートに関して、どこからでもスイッチをつけられるようにしたい、暗くてスイッチの位置がわからない、自動で入切りしたい、スイッチプレートをおしゃれにしたいなどのお困りごとはございませんか。
1)どこからでもスイッチをつけられるようにしたい
【画像準備中・・・・3路スイッチ】
ドアが二箇所ある場合、部屋の電気を消す際に、消したあと、別のドアへ暗い中を移動する、、、といった経験はありますか?
こちらはスイッチの数が少ない、位置が遠いため、いちいち戻って消したりしている方もいるかもしれません。移動するのが面倒だったり、急いでいるときは消し忘れる場合もあるかもしれません。
2)暗くてスイッチの位置がわからない
夜、帰宅する際や夜中トイレに行く際、スイッチの位置が暗くて見えないといった方もいるかもしれません。足元も見えない状態では、何かにつまずいたり、何かを踏んで足を怪我してしまう場合もあるかもしれません。
3)自動で入切りしたい
照明や換気扇などのスイッチをよくつける場所では、うっかり消し忘れる方もいるかもしれません。消し忘れてしまうと消費電力が大きくなり、不経済的であり、スイッチがついていることにしばらく気づかない場合もあるかもしれません。
4)スイッチプレートをおしゃれにしたい
せっかく壁紙を張り替えたのに、スイッチとコンセントはそのままで、ちょっと古い・・・・というお部屋にお住まいの方もいるかもしれません。
スイッチを変えると、人生も変わる
スイッチ、スイッチプレートを変える、高機能のものにすることで、便利になる、部屋がおしゃれになるなどのメリットがあります。
最近では色んなラインナップも出ております。壁紙や照明に合わせてスイッチ、スイッチプレートを変えることで、おしゃれな空間をデザインしてみてはいかがでしょうか。
小さな部分ですが、毎日使うものだから、きっと「あ、スイッチ変えるとこんなに便利に楽になるんだ!」と実感していただけることでしょう。
つける.comでは スイッチ、スイッチプレートの交換だけでなく、部屋に合わせた商品のご相談も承っております。
お値段は壁、商品、数量などにより変わりますので、事前に現場調査へお伺いさせて頂きます。
レビュー
20代 男性
スイッチの交換をお願いしました。
どこでもつけられるように3露スイッチをつけて頂きました。
また、最近のものは見た目もスタイリッシュで、そちらのご案内もしてもらいました。
電気のことだけでなく、空間の提案も頂いたので、非常に勉強になりました。