誘導灯・非常灯バッテリー交換作業代行
誘導灯・非常灯バッテリーなどの交換作業でコスト削減をしましょう。
ネット購入バッテリー交換のススメ
オフィスビルやマンションなどの消防点検や建築設備定期検査などで、バッテリー不良などがあった場合、交換する必要があります。
バッテリーは、安いものであれば一個あたり2~3千円、自火報用など高いものは数万円にもなります。 数がまとまると結構な金額になりますので、少しでも安く買って点検時のコストの削減を行いましょう。 また、誘導灯や非常灯、警報装置のバッテリー交換は、特に資格は必要ないので業者に頼らず交換することも可能です。
消防設備点検、法定建築設備点検(建築設備定期検査)、改装時のバッテリー交換
※消火器の設置には、消防設備士の資格が必要です。
バッテリー交換作業承ります
東京都23区、及び23区以外 ※地域によってはご対応できない場合もございます。ご了承下さい。
東京都以外の地域に関しましては、別途ご相談となります。
誘導灯バッテリー交換例
![]() |
![]() |
誘導灯のバッテリー交換は、誘導灯の形状によりますが基本的には工具などを使わずに交換できるようになってります。 また、バッテリー以外にも、蛍光灯、冷陰極管などのランプや点灯管(グロー管)なども一緒に交換する場合が多いです。 ランプ類の取り扱いもございますのでバッテリーと合わせてお問い合わせください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
誘導灯交換動画
※音声が入っています。ボリュームにご注意ください。
非常灯バッテリー交換例
![]() |
![]() |
非常灯の場合、交換作業はやや難しく感じますが、誘導灯と同様に、とくに工具を使わずに交換できるように作られていrます。
直管蛍光灯タイプの非常灯の場合、点検ひもがある蛍光灯器具が非常灯です。点検ひもを引き、バッテリーで蛍光灯がつかない場合は、バッテリーの交換が必要となります。
非常時に点灯する非常灯器具の場合は、天井埋め込み担っています。
上記の写真は、撮影のため器具ごと外しましたが、実際の交換は、天井で逆さまになった状態で交換します。こちらも特に工具を使わずに交換ができます。構造をよくみて交換すれば、比較的短時間で交換出来ます。ハロゲン球も同時に交換をオススメいたします。
![]() |
![]() |
特に、非常階段の踊り場にある蛍光灯も、非常灯である場合が多く、バッテリー切れになっている場合、非常時に危険となる場合があります。
非常灯バッテリー交換動画
※音声が入っています。ボリュームにご注意ください。
非常警報装置バッテリー交換例
![]() |
![]() |
非常警報装置のバッテリー交換も重要です。検査用のボタンを押し、ランプが付かない場合はバッテリーが劣化している状態です。
停電時に作動しない可能性がありますので交換をお願い致します。
非常警報装置バッテリー交換動画
※音声が入っています。ボリュームにご注意ください。
設備時計バッテリー交換例
![]() |
![]() |
設備時計のバッテリーの取扱もございます。
こちらも比較的簡単にバッテリー交換可能です。停電時にも時計が動きますので、子時計の時間合わせの手間を大幅に減らすことができます。
バッテリ交換Q&A
![]() |
電池の寿命はどのくらいですか? |
![]() |
ニカドバッテリーの場合、一般的に4~6年と言われています。 寿命のバッテリーは、誘導灯や非常灯のニカドバッテリーは、点検ひもなどを引いて、バッテリーに切り替わった状態で点灯しても、20分(誘導灯)、30分(非常灯)の検査基準がクリアできなくなっているバッテリーが多いです。 |
![]() |
交換には資格は必要ですか? |
![]() |
バッテリーは交換部材なので、資格は必要ありません。 誘導灯器具本体、非常照明器具本体の交換には、電気工事士の資格が必要です。 |
![]() |
バッテリー以外の取り扱いは? |
![]() |
誘導灯・非常灯本体やパネル、蛍光灯・電球、消火器、防犯カメラ、インターホンなど、基本的にはどんな電材、建築資材もお見積り可能です。ただし、工事が必要な物に関しましては、要相談となります。 |
![]() |
不良品は返品出来ますか? |
![]() |
交換電池に関しましては、不良品はほとんどございませんが、万が一電池が不良の場合には、お取り替えいたします。 ・電池を交換してもランプつかない ・充電できない などのトラブルの場合、通常は本体側の故障のケースが殆んどですので、事前にご確認ください。 |
![]() |
交換作業をお願い出来ますか? |
![]() |
東京都で、交換作業もお見積もりいたします。 10箇所以上の交換でしたら、比較的ご希望に沿う形で日程調整可能です。 東京都以外の地域に関しましては、別途ご相談となります。 |
![]() |
蛍光灯の交換もできますか? |
![]() |
誘導灯の中の蛍光灯の交換は承りますが、照明器具の蛍光灯の交換は原則お受けできません。 数本であれば、サービスで交換を行う場合もあります。 |
![]() |
見積もりは無料ですか? |
![]() |
お客様に、現在設置されている誘導灯の型番と数量、非常灯の型番と数量をお知らせいただければ、無料でお見積もり致します。交換作業の数量によっては、現場調査にお伺いすることも可能です。 |