[EV・PHEV充電用]屋外コンセント 設置工事お承りいたします

エコの一環として、新車に電気自動車やプラグインハイブリット車を検討されている方もいらっしゃるかと思いますが、エネルギー効率が良く、ガソリン車と比べて燃費を安く抑えられる反面、充電に時間がかかってしまいます。

そこでオススメなのが『EV・PHEV充電用屋外コンセント』の導入です。ご自宅の駐車スペースなどに導入すれば、在宅時に充電が可能ですので、効率よく時間を有効活用しながらの充電が可能です。

 

EV・PHEVの充電に対応した屋外コンセントの導入

パナソニックのEV・PHEV充電用屋外コンセントは、ドイツ・ハノーバー工業デザイン協会主催のデザイン賞で、毎年全世界の工業デザインを対象に優れたデザインに贈られるドイツ「iF」賞を2011年度に受賞した優れたデザインが採用され、外観を損なうことなく導入が可能です。

 

設置が難しそう?

実作業は上図のとおり、一見するとそこまで複雑な作業を必要としないように感じられるかもしれません。

 

しかしながら、やはり電気関係の作業というのは非常に危険が伴います。

壁裏の配線はもちろん、本体の取付位置によっては充電時にケーブルに負荷がかかり、断線や発火の原因になるかもしれません。また、本体が壁面から浮いてしまうと、防水効果が悪くなり、故障の原因になる等、様々な状況を考慮した取付が必要になります。

 

EV・PHEVの充電に対応した屋外コンセントを安全に導入するには?

住まいのお助け隊ヨコモリ渋谷では、パナソニック製の『EV・PHEV充電用屋外コンセント』を使用し、おおよそ※30,000円~50,000円程度のご予算で設置工事をお承りいたします。

住まいのお助け隊ヨコモリ渋谷のスタッフは、全員が『電気工事士』の資格を取得した経験豊富なスタッフですので、安全かつ美しい仕上がりで設置が可能です。

また、小売業が中心の『電池屋』との連携で、必要な機材や高品質の材料を迅速かつ確実に取り揃えることができます。

 

※設置状況により、工事費は変動いたします。詳しくはお電話、またはお見積り・お問い合わせフォームからお問い合わせください。

 

EV・PHEVの充電に対応した屋外コンセントの導入をご検討されている方は、是非 住まいのお助け隊ヨコモリ渋谷にご相談ください!

是非、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせから完了までの流れ

つけるcomへのお問い合わせ